Archive for the ‘平成尺八塾’ Category
土曜日, 10月 3rd, 2015
2015年9月27日午後4時から多摩川7丁目先の河川敷でおこなわれました。月の出は午後5時57分。願ってもない状況で月がぼーっと東の空に浮き上がってきました。天候は最高で、お月見日和でした。
Posted in 平成尺八塾, 活動の記録 | Comments Closed
水曜日, 9月 23rd, 2015
2015年9月19日予定していた豊島区の特別養護老人ホーム山吹の里のコンサートのために出かけました。そうすると施設の様子が少し変でした。其れもそのはず、予定日は翌日の20日だったのです。仕方なく帰ろうとしましたところ、今日は別の皆さんがディサービスに参加しているのでというので、急きょ演奏することにしました。何と参加者の方のハーモニカ演奏と合奏しました。初めての経験で、とても感動しました。メンバーは高野さん、齋藤さんそして門傳です。

そして、翌日の20日に再度伺ました。今度は舞台付です。今日はメンバーが替わり高野さん、細貝さん、そして門傳です。今回は特別はアンプスピーカーを以て演奏しました。「WRAPSOUN」。8角形の形状でスピーカーユニットが正面を向いていません。深みがあってかつクリアーでした。

Posted in 平成尺八塾, 活動の記録 | Comments Closed
月曜日, 9月 14th, 2015
Posted in 平成尺八塾, 活動の記録 | Comments Closed
火曜日, 9月 8th, 2015
Posted in 平成尺八塾, 活動の記録 | Comments Closed
木曜日, 8月 27th, 2015
2015/8/2 調布市つつじヶ丘児童館ホールで開催された今日の日はさようなら歌碑建立委員会が主催する。表記コンサートに出演しました。


Posted in 平成尺八塾, 活動の記録 | Comments Closed
水曜日, 8月 5th, 2015
2015年7月恒例のほうずき祭りのライブに参加しました。盆踊りの櫓の上で。

今年は9名プラス1名です

高校生の参加と

プラス1名 まだ音が出ない・・・(;^ω^)
終了後はみんなで深大寺そばを頂きました。
Posted in 平成尺八塾, 活動の記録 | Comments Closed
水曜日, 8月 5th, 2015
2015年7月18日、19日恒例の盆踊り大会で太鼓指導の他に尺八演奏で参加しました。

提灯にも鳳竹会が


直前の雨で虹もかかりさわやかに始まりました。
Posted in 平成尺八塾, 活動の記録 | Comments Closed
日曜日, 6月 28th, 2015
2015/7/3(金)調布警察署で何と尺八のコンサートと吹奏体験教室が行いました。参加者は100名超。

調布警察署でのコンサート

独奏と2重奏とカラオケまで演奏です。

いよいよ体験。1回30名が2交代で体験です。

吹こうと思うと鳴りません。
Posted in 平成尺八塾, 活動の記録 | Comments Closed
土曜日, 4月 4th, 2015
2015/3/11 調布市グリーンホール小ホールにて実施。大勢の皆さんの参加を得て有意義に終了しました。

早春賦

デュエットシャン

三絃独奏

トロピカルアイランダース

箏と歌

二つの田園詩

バラライカも入り


平成尺八塾が
Posted in 平成尺八塾, 活動の記録 | Comments Closed