4月 4th, 2015
2015/3/11 調布市グリーンホール小ホールにて実施。大勢の皆さんの参加を得て有意義に終了しました。

早春賦

デュエットシャン

三絃独奏

トロピカルアイランダース

箏と歌

二つの田園詩

バラライカも入り


平成尺八塾が
Posted in 平成尺八塾, 活動の記録 | Comments Closed
2月 24th, 2015
Posted in 平成尺八塾 | Comments Closed
2月 24th, 2015
2015/2/22 12年目を迎えた観梅コンサート。今回初めて三絃が登場しました。
・花のエチュード(砂崎知子作曲)箏 松本愛子 権藤悦子 尺八 門傳良男 ・竹紫絃明(菊重精峰作曲)三絃 松本愛子 箏 権藤悦子 尺八 門傳良男
定番になった出演者全員による演奏は復興支援曲「花は咲く」尺八 バイオリン 三弦 箏 チェロで合奏しました。


Posted in 活動の記録 | Comments Closed
2月 16th, 2015
2015/3/11 第5回忘れまいぞ3.11音楽とキャンドルによる追悼コンサート
調布市グリーンホール小ホール 18時開場 18:30開演

Posted in 平成尺八塾, 活動の記録 | Comments Closed
2月 13th, 2015
2015/3/11 第5回忘れまいぞ3.11音楽とキャンドルによる追悼コンサート
調布市グリーンホール小ホール 18時開場 18:30開演
2015/2/23 陽だまりサロン つどい場あきらさん家コンサート
緑ヶ丘ですぐそこが世田谷区、三鷹に接するところ。調布が遠い地域



2015/2/22 武者小路実篤記念館観梅コンサート 演奏花筏
恒例の観梅コンサート 花のエチュード 箏 権藤悦子 松本愛子 尺八 門傳良男
竹紫絃明 三弦 松本愛子 箏 権藤悦子 尺八 門傳良男

いまや定番になった全員合奏 復興支援曲「花は咲く」

2015/2/13 総合福祉センターアイビー2月の会
場所 総合福祉センター3階トレーニングルーム

デイルームで

職員も加わって踊りました。
Posted in 平成尺八塾, 活動の記録 | Comments Closed
1月 29th, 2015
2015/1/17(土)第155回お茶とおしゃべりの会 西部地域福祉せんたーコンサート
Posted in 平成尺八塾, 活動の記録 | Comments Closed
12月 13th, 2014
2014/12/24 緑ヶ丘小学校ふれあい給食忘年会 10:50~11:40
テーマソングから始まり歌と遊戯、ジャズ演奏、別れの曲と今日に日はさようならを演奏。

24日はクリスマスと忘年会が一緒のダブルお祝いでした。

みなさんよーく見てくださいねー。
2014/12/28 平成尺八塾忘年会 多摩川7丁目 桜ヶ丘集会所 11:00~16:00
Posted in 平成尺八塾, 活動の記録 | Comments Closed
11月 27th, 2014
2014/11/9 調布市民文化祭三曲演奏会に参加 布田小学校小学生8人、調布第3中学校生2人 高校生2人
2014/11/12 グリーンガーデン青樹 11月お誕生会
2014/11/22 調布市退職者会総会 アトラクション
Posted in 伝統文化こども教室 | Comments Closed
10月 13th, 2014
2014/10/06 十三夜祭 場所 欧風庭園フローラルアンジェ集会室
2014/10/23 調布第三中学校文化祭 尺八部の発表 場所 第三中学校体育館
2014/10/26 わくわく広場まつり 場所 心の支援センター 三中尺八部、平成尺八塾

第7回定期演奏会
2014/10/26 西部地域文化祭 場所 西部公民館
Posted in 平成尺八塾, 活動の記録 | Comments Closed
9月 29th, 2014
9月は盛りだくさんでした。
2014/9/7第7回多摩川名月祭
2014/9/13第7回竹と風の音を楽しむ会
2014/9/14山吹の里敬老会
今日はありがとうございました。
私の友達も演奏に感動していました。
最前列にいらした方はもうすぐ109歳になられますが片手を上げて興に乗っていられる姿をみました。
素敵な敬老会をありがとうございました〓皆様によろしくお伝えください。
〓あずま
2014/9/26調布市チャリティウオークアトラクション
調布縁側ファンドの原資となるウオークイベントで、忘れまい次3.11実行委員会として参加しました。

調布駅南口の特設ステージで

保坂さんの熱唱で南部牛追い唄を
Posted in 平成尺八塾, 活動の記録, 風と竹の音を楽しむ会 | Comments Closed